乳酸菌のあれこれまるわかり情報サイト。乳酸菌の種類 植物性乳酸菌
乳酸菌の種類と働き 乳酸菌のあれこれまるわかりサイト 乳酸菌について知りたかったアレがわかります。

植物性乳酸菌

動物性乳酸菌にも生きて腸まで届く乳酸菌がありますが、植物性乳酸菌も、胃酸のなかで生き抜き、腸の奥まで生きたまま届くことができます。
乳酸菌ならではのプロパイオテイクス効果(腸内細菌のバランスを改善し、体の防御機能を高めること)を十分に得るには、乳酸菌が生きて腸まで届くことが必須条件です。
植物性乳酸菌は、酸やアルカリにも強く、動物性乳酸菌よりも過酷な環境でもある程度生息できる乳酸菌であると言われています。
乳酸菌が腸に届くと、腸内に住みつく「善玉菌」であるビフイズス菌を増やして、大腸菌などの悪玉菌の働きを抑えます。腸内で善玉菌が優勢になると、腸の機能は高まり、消化吸収が促進され、結果的に便秘や下痢などを防ぐのです。

特に日本人の場合、消化に時間のかかる繊維質の多い食物を食べてきたため、腸は、欧米人よりも長いと言われています。
そのため、発酵食品においても漬け物など植物性のものを好んで食べてきました。
つまり、乳酸菌についても、植物性の乳酸菌を摂取してきたことになります。植物性乳酸菌は苛酷な環境でも生き抜くことのできる強い菌です。昔から日本人は自らの体にあった乳酸菌をうまく摂り入れ、腸内環境を守ってきたのではないかと想定できます。

代表的な植物性乳酸菌の種類と特徴

  • ラクトバチルス・プランタラム
    日本をはじめ、世界中で広く漬け物に含まれる乳酸菌。日本では、ぬか味噌漬けやしば漬けに使われる。
    韓国のキムチやドイツのサワークラウト、ヨーロッパのサワーブレッドなどにも、美味しい酸っぱさの素。
  • ラクトバチルス・プレビス
    ラクトバチルス・プランタラムと同様、漬け物やキムチなどの発酵に関わる乳酸菌。香り付けにひと役買。
  • テトラジェノコツカス・ハロフイルス
    味噌に多く含まれる乳酸菌。耐塩性が強く、独特の風味を生む。
  • ペデイオコツカス・ペントサセウス
    耐酸性、耐塩性が強い乳酸菌。野菜の青臭みをまろやかにしてくれる。










乳酸菌の真実・裏話

善玉菌・実際の効果

乳酸菌・数を増やしてもダメ

乳酸菌・カプセルで守ってお腹ドロドロ

カプセルで守られた乳酸菌の行き着く先

胃酸で死なない!大丈夫?

乳酸菌は生きている?

ビフィズス菌・効果の度合い

効果が出るヨーグルトのお値段

赤ちゃんの乳酸菌不要説

ビフィズス菌で腸を占拠

牛乳不要説



おすすめ



乳酸菌を摂っても効果ないってご存じ?



Copyright (C) 2005 FM-NET Corporation. All Rights Reserved.